電着ダイヤモンド製品
長年蓄積した技術で安定かつ均一な電着を行い、
ヤスリからカッター、ドリルなどあらゆる電着工具を生産します
金属を機械加工した台金(母材)に、電気メッキ(ニッケルメッキ)によってダイヤモンド及びCBN砥粒を固定する事を言います。
電着ホイールは、各種鉄系材料から光学、電子部品、半導体材料まで幅広い用途に対応します。
加工イメージ
砥粒保持力が高い為に、高能率研削が可能です。
電着ダイヤモンド製品例

ダイヤモンドシート |

ダイヤモンド研削ドレッサ |

ダイヤモンド電着ホイール |

電着穴あけドリル |

研削ダイヤモンドホイール |

ダイヤモンドヤスリ |

電着軸付きホイール |

カッティングホイール |

バンドソー |
多様な台金に、ダイヤモンドやCBN砥粒の電着加工が可能です。ダイヤモンド粒度・面積・母材サイズ・加工難易度により、価格が変化します。
是非、お問い合わせください。
再電着加工
現在の切れ味や加工に不満をお持ちではないですか?
工場内における切断、研削、研磨加工について、是非、ご相談ください。
お客様のニーズに合わせ、単品から量産まで対応できる体制をとっております。
母材は繰り返し再利用可能。環境にやさしい加工製品です。
再電着加工納期
お見積もりの際は、お客様の母材または図面が必要となります。
詳しくはお問い合わせください。